無事終了いたしました!
とにかく今回、『ラストイベント』って事で、
出演者、スタッフ一丸となって立ち向かったイベントなんで、
無事終わってホッとしてます。
ま、影でどんなに頑張ろうが、結果がすべてなんで、
評価は見てくれた人にまかせるとして、
今回ホント嬉しい事がいっぱいだった。
JAFの曲をイイって言ってくれる人がたくさんいた事。
それを自分の事のように喜んでくれる黒田崇矢という男。
『五十肩』っちゅう実にカッコ悪い病に襲われ、
黒田崇矢が抱えてる痛みの何十分の一かでも分かった事。
アンケートに「えのっちのドラムが良かった」「小澤さんのバイオリンが良かった」
ってちゃんとメンバーの名前入りで書いてあった事。
リハ中に、「俺ら本番前にメシ喰えるけど、猿渡さんたち時間ないと思うんで、
今の内休憩取って喰っちゃって下さい」って言ったら、
「いや、最初っから休憩の事は考えてないんで、
ギリギリまで粘ってちょっとでもイイ音にしましょう」と
ブッ通しでリハやってくれた事。
「今までで一番いいイベントでした」って喜んでくれたエンターブレイン若手社員。
イベント最後の写真で柄にもなく右手上げてるところを
バッチリ激写された野島健太郎。
テンション上がってんじゃん!
開演前、アンプの上にペットボトルが乗ってるのを見つけて、
「スライド映す時に邪魔になんないかな?」と気をきかせた小澤修。
あの小澤が!
LIVE本番にバイオリンを忘れて来る小澤が!
LIVEの日にち間違えて本番来なかった事もある小澤が!
このイベントがどんだけ大事なものか、みんながどんだけ真剣に取り組んでるか、
あの小澤にさえ伝わったみたい。
まだまだまだまだ沢山あるけど、何と言っても『こだわりのコーナー』で
黒田崇矢理論に勝った事がこりゃまた嬉しい。
ぬはははは。
勝った!
黒田に勝った!
ついに勝った!
俺の方がくだらないこだわりを持っているのだ!
ちっちゃい事にこだわる、ちっちゃーい男だ。
俺の方が小さいぜ!
人として!男として!
どうだ!
俺の方が黒田崇矢よりもずっと小さいのだ!
どーですかお客さん!